キャットフードはどうやってできる?知られざる製造方法とは

top画像

普段愛猫にあたえているキャットフード。種類によって形や大きさ、味が違い、猫の好みや状態によってフードを選んでいるという人も多いでしょう。
そんなキャットフードですが、実は製造工程について知っているという飼い主さんは意外と少ないもの。良いフードを与えるためには、キャットフードの製造方法について知っておくことが大切です。

ドライフード

猫にとって主食ともいえるドライフード。あの独特の香りや食感、形はどうやって作り出されているのでしょうか?

生地生成

ドライフードはまず原材料をすべて粉砕して混ぜ合わせる工程から始まります。猫にとって栄養源ともなりえる原料を細かく砕き、物によってはパウダー状にして、ペースト状の生地にします。

成型

生地を加熱し、成型機で形をつくります。フードの決められた型のとおり成型され、この工程でフードが形づけられます。

乾燥

加熱し、成型されたフードを乾燥させ、カリカリの状態にします。この乾燥工程によってドライフードの常温保存を可能にします。

冷却

フードを袋詰めする前段階として、冷却が行われます。ドライフードを生成するにあたり、原料に加熱や乾燥などの負荷をかけるため栄養素が失われてしまう可能性がありますが、そういった失われた必須栄養素をサプリメントとして冷却工程時に添加されることがあります。
冷却が終わったフードは出荷できる状態に袋詰めをされていきます。

ウェットフード

原材料処理

ウェットフードで使用される原材料は、洗浄や加工などの処理を受けたあとすべて混ぜ合わせられます。材料がすべて混ざったら缶やパウチに詰められます。

密封

ウェットフードの場合、普通に詰めただけでは腐敗の進みが早くなってしまうため、缶やパウチ内の空気が抜かれます。
密封後は殺菌や冷却といった品質を保つための工程があります。

キャットフードによって製造方法は変わってきますが、多くの場合上記のような工程で製造されています。どのメーカーの商品でも、猫の安心安全を守るために、愛猫にとってベストな状態で作られていることがわかりますね。