肥満用キャットフード
人間と同じように猫にも肥満があります。愛猫の食べる姿がかわいいと、何度も餌やおやつをあげたくなってしまうものですが、その結果肥満を引き起こしてしまうことがあります。
猫にとって肥満は心臓や内臓、関節などの負担となってしまったり、病気を引き起こしてしまうことがあるため注意が必要です。
肥満を防ぐためには運動も大切ですが、より健康を保つためにフードによって飼い主さんが調節してあげましょう。
肥満を防ぐキャットフードの選び方は?
肥満を防ぐためには肥満用のフードに切り替えてあげる必要があります。パッケージをよく見ながら愛猫に合ったものを選びましょう。肥満にならないようにするためには、以下のようなフードをあたえてあげると良いですね。
低カロリーなもの
人間と同様、高カロリーなフードは肥満の原因となります。子猫のときは栄養価が高いフードを与えてもよいですが、同じ要領で成猫に与えてしまうと徐々に太ってしまう可能性も。
低脂肪なもの
肥満を防ぐためには低脂肪なキャットフードを与えてあげましょう。特に運動量の少ない室内猫の場合、太りやすい傾向にありますので気をつけてあげてください。
低脂肪でありながら、高タンパクなものを選んであげると、運動効果も高まってダイエットの効果も高まるでしょう。
低炭水化物
炭水化物が多いフードは猫の体内で消化しにくく、残ってしまう可能性があります。内臓脂肪となってしまうこともありますので、低炭水化物なフードを与えてあげましょう。
いつものブランドから肥満用に変えてあげましょう
猫は肥満を起こしやすいことから、多くのブランドで肥満用のフードが出ています。味に敏感な猫もいますので、いつも食べているブランドの肥満用のものを与えてあげると愛猫にとって違和感もないでしょう。
ただし肥満を意識するあまり、フードを急に変えてしまうと食べなくなってしまう猫もいます。今まで食べていたフードに混ぜながら、肥満用のフードをあげると良いですね。