体調改善のためのキャットフードはどんなもの?

top画像

我慢強い性格の猫ですが、飼い主さんの知らない間に病気にかかってしまっていることもあります。風邪も含めて、そういった場合、体調にさまざま変化が出てきますが、体調を改善するためには人間と同じで健康的な食事が必要です。
特にキャットフードの原料は猫の体調に大きな影響を及ぼしていることも。フードによって猫の健康を阻害してしまっていることもありますので、今一度愛猫に与えているキャットフードを見直してみるのも良いかもしれません。

猫の体調不良はどこに出る?

人間のように言葉を発せないことから、なかなか愛猫の体調不良に気付くことは難しいです。では猫の体調不良にいち早く気が付くために注目しておくべきポイントはどこなのでしょうか?
猫の体調不良は次のような状態として多く現れます。

  • 便通が乱れる
  • 食欲がなくなる
  • 鼻水や目やになどアレルギーのような症状が現れる
  • 毛のつやがなくなる

特にこの中でも便通や毛のつやについてはフードが原因となっていることが多いです。日々与えているフードの穀物や添加物によってお腹の調子が悪くなってしまったり、栄養が十分に摂取できず毛のつやがなくなってしまうといったことに繋がります。
フードを変えたことによって上記のような症状が現れた場合は改めてフードについて見直す必要があります。

体調を改善するためのキャットフードとは

猫が体調不良に陥ったとき、キャットフードは体内から改善をしてくれるためおすすめです。まず何が原因で体調不良になっているのかを見極めるようにしましょう。そもそも今与えているフードが原因となっているのか、風邪によるものなのか、はたまた別の病気なのかを判断してあげる必要があります。
とはいえ素人判断で間違ったフードを与えてしまっては元も子もありませんので、判断ができない場合は病院でしっかりと診察を受けるようにしましょう。
また風邪や病気といった心当たりがなくても、フードについて獣医に相談するだけでも体調改善には大きく働きます。