キャットフードにはそれぞれ機能がある

top画像

猫にとってキャットフードはなくてはならないものですが、ただの食事とあなどってはいけません。キャットフードの種類や量、与え方によって愛猫の健康状況を左右するとても重要な役割を持っているものです。
特に最近のキャットフードは機能性に優れたものが多く、ペットショップで見てもわかるように、さまざまな種類のものが販売されています。
キャットフードの機能について知り、正しい方法で安全なものを愛猫に与えてあげるようにしましょう。

キャットフードの機能とは

キャットフードには猫に必要な栄養を補完するという重要な役割があります。総合栄養食、一般食、間食とキャットフードにはさまざまな種類がありますが、どれも猫の健康を維持するために必要です。
ここで重要なのが、猫の成長ステージに合わせたキャットフードを与えてあげるということです。キャットフードそれぞれが子猫用、成猫用、老猫用と分けられているのには、それぞれの機能があるからということを覚えておきましょう。
子猫用は栄養価が高く、子猫が成長するために必要な栄養素やカロリーを十分に補完する機能を持っています。高カロリーなため、成猫にあげると肥満の原因となってしまうことも。
成猫用のキャットフードは、猫が健康を維持するために必要な栄養素が含まれています。子猫用よりはカロリーが低く、老猫と呼ばれる歳になるまでは成猫用で賄うことができます。
老猫用のキャットフードは、病気になりにくくしたり、加齢によって衰えた臓器をサポートする機能を持っています。
このように各キャットフードによって機能は違うものです。成長ステージに合わないものをあげてしまうと、肥満や病気の原因となることもありますので注意が必要です。

猫にもある?機能性食品とは

最近「機能性ペットフード」と呼ばれる製品も増えています。いわゆる人間でいうところの機能性食品と呼ばれるものです。
特定の栄養素を補給できたり、味や香りに特徴があったりと機能に優れたフードですが、健康状態の良い猫であれば特別与えてあげる必要はないといえるでしょう。
病気がちな猫や、普通のフードを食べられない猫に対して与えるべきキャットフードといえます。