フケ予防用キャットフード

top画像

「猫の毛に何か白い粉のようなものがついている…」という経験をした飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか。

ホコリかと思いきや、背中全体に広がっている…もしかして病気!?なんて心配にもなりますよね。
もしかしたらその症状、猫のフケかもしれません。

猫のフケとはどんな症状なのか、予防するためにどんなキャットフードを与えたらいいのかご紹介します。

猫のフケは人間と同じように、古い皮膚がはがれたことによって起こります。フケそのものは悪影響ではありませんが、重要なのは何かの原因によってフケが起こっている可能性があることです。
フケが大量に出ている場合は、感染症や皮膚病にかかっていることも考えられます。フケ以外に、脱毛やかさぶた、愛猫が頻繁に身体を掻く様子が見られたら病院へ行くようにしましょう。
愛猫のフケがひどすぎる場合は、病院でもらう薬で治療をするのが一番効果が見られます。

猫のフケは一度出始めると癖になってしまい頻繁に出てしまう可能性があります。
そうならないために必要なのが、フケが出ないように飼い主側で予防してあげることです。

フケが起こらないようにするために効果的なのは、フケ予防ができるキャットフードに変えてあげること。
具体的にはアレルギーの原因にもなりうる添加物や穀物が多く含まれているフードはNGです。原料についても、◯◯ミールや肉類、魚類など純粋な食物以外が含まれているものは避けてください。

フケの原因となる皮膚トラブルは、乾燥やアレルギーのほかに、ノミやダニ、カビなどさまざまなものがあります。
もしノミやダニが気になるようならば、ノミやダニに効果のあるキャットフード、アレルギーがある場合はアレルギー対策用のキャットフードを与えてあげるようにしましょう。

猫の皮膚病はそのほかにも味が合わないことのストレスによって起こることもあります。キャットフードを変えるときは一気に変えてしまうのではなく、前のフードと混ぜながら少しずつ変えてあげましょう。
フケが出始めてから与えるのではなく、なるべくかゆみや乾燥の症状が見られた段階で、皮膚のケアを行ってくれるキャットフードを愛猫に与えてあげてください。